2014年4月29日 ハート・エレキ&前しか向かねえ 全国握手会(マリンメッセ福岡)へ行きました。前日に倉持チームB初日公演と昇格一周年を迎え、新しいスタートを切ったひらりーの応援に行きました。いわゆる遠征としては6回目、例によって例によって半分は旅行記になっていますf(^^;
感想
前回(2014年2月16日)の福岡での全国握手会は大島優子さん最後の全国握手会だったので、それに比べると人手はかなり少ないように感じました。この会場へ来るのも2回目ということで移動などもスムーズでした。握手会の内容としても、久々にひらりーの純情主義を生で見られたり、リレー大会もあって楽しめました。
前日夜〜当日朝
LCCで成田国際空港から福岡空港へ。今回は耳栓を用意したおかげで仮眠や移動も快適でした。9時頃に会場着。引き換えやイベント開始については、ほぼ予定時刻通りに進行していましたように思います。
ミニライブ
M01. ハートエレキ(横山センター)
M02. 重力シンパシー
<MC>川栄さんによる「ふくおか」であいうえお作文
「ふ」不思議だな
「く」雲ひとつない
「お」大空に
「か」川栄が来たよ〜!
ネ申次回予告の話になり、出演したドラフト生が登場し次回予告。ここで6月7日に行われる選抜総選挙イベントへの交通費宿泊費込み招待券をかけて、客席とメンバーがブロックに分かれてリレー対決が決定。(チケットに記載されている花鳥風月の漢字一字ごとにブロック分け。ひらりーは風ブロックでした)
M03. Confession(前田、島田、中田、藤田)
M04. となりのバナナ(阿部、武藤)
セリフ部分(おおよその内容です)
十夢:マリアさん実は恋でもしてるんじゃ?
阿部:いないいない(笑)
十夢:ホントに〜?
阿部:実はいるの...これから8番レーンに来てくれる人〜!
M05. 純情主義(平田、相笠、湯本)
<MC>各チームの初日について
M06. ファーストラビット
M07. 掌が語ること
ここからリレー対決。アリーナ外周をメンバーが半周?ずつリレー。勝利チームのブロックから抽選で招待券をプレゼント。花鳥風月のブロックのうち、月ブロックが勝利。ひらりーもがんばって走ってました。
当選者数はけん玉で決定。ステージ上のメンバー16名中の成功した人数で決定。8名以上なら他のブロックからも当選者を選ぶ、成功者が0人だったらもう一回やるというルールでした。
1回目は全員が失敗。剣ではなく、お皿に難易度を下げて再チャレンジ。2回目は5名が成功。成功したメンバーがチケットの半券から当選者をクジ引き。たかみなの引きがすごい(ブロックの4列8番を引いて、その人が48のシャツ着てた)
M08. 前しか向かねえ(田野ちゃんセンター)
握手会中のミニステージ
M09. ツンデレ(橋本、相笠、大島涼)
M10. てもでもの涙(大和田、向井地)
M11. 制服レジスタンス(小嶋真、岡田奈、西野)
握手会
8レーンと5レーンへ行きました。2回目の引き換え開始は15:20頃でした。
8レーン
私「手タレ選抜おめでとう!」
わかにゃん「あ〜ありがとう!」
私「ガンプラまた見たいです!」
あーや「あ!うん!」
私「デーン!」
いずりな「デーン!」
私「パジャマドライブかっこ良かったよ!」
じゅり「ありがとうございます」
私「ひらりーがんばって走ってたね!」
ひらりー「えー来てたの〜?」
私「来てたよ(笑)」
マリア「ひらりー?」
私「お、おう(向こうから声をかけられるとは思わず動揺」
5レーン
私「初日良かったですよ!」
しーちゃん「わー!(棒)」
(流れが早く言葉をかけられず)
きたりえ「ありがとうございます」
私「初日最高でした!」
倉持明日香「ありがとう!」
私「おめでとう!お誕生日!」
鈴木まりや「ありがとう!」
(流れが早く言葉をかけられず)
高城亜樹「ありがとうございます」
まとめ出し
まとめ出しは4人でした。最初、なぜか入るレーンを間違えるひらりー(笑)前日に行われたパジャマドライブ公演の初日の感想や改めて昇格一周年のお祝いなどを伝えました。
最後は
博多一幸舎でラーメンを食べて帰りました。東京に店舗はないので福岡に来たら毎回食べに行きます。
コメントをお書きください