2013年8月22日 AKB48真夏のドームツアー 東京ドーム初日を観てきました。主に感想です。
全体
素晴しいコンサート&卒業セレモニーでした。卒業なのだから湿っぽいはずなのにどこかカラっとしていて、秋元才加さんらしさが存分に発揮されていました。ファン有志のみなさんの企画(サイリウム配布)もすばらしかったです。セットリストも良かったです。変な話ですが、理想的な卒業の形のひとつだったのではないでしょうか。
東京ドームは内だけでなく、外までチームKカラーでした。
コンサート
ステージの構成はドームツアーで共通のようで、メインステージとそこからアリーナを十字に横切る花道があり、花道の先の四方向がサブステージがありました。モニターはメインステージの中央、上手、下手の3箇所にありました。
1階スタンド席3塁側12列目420番台でした。下手サブステージが比較的近くにありました。メインステージの上手がかなり奥になる形で、その場所で踊っているメンバーなどは10倍の双眼鏡でも判別が難しかったです。
秋元才加さんの卒業セレモニーということもあって、セットリストもチームK曲も多くて、ひらりー自身の出番も多かったように思います。アンコールでの「才加」コール、ドームの中を埋めつくした緑のサイリウムは本当に素晴らしくて素敵でした。
卒業曲「強さと弱さの間で」の発表もサプライズ的で良かったですね。花道にメンバーがズラッと並んでその中を才加さんが歩いていくのも良かったです。チームKのメンバーはみんな号泣で、ひらりーも泣いてるように見えました。
グッズ
グッズ列は去年に比べ、かなり空いているようでした。前日の8月21日に秋葉原UDX AKIBA SQUAREで「推しマフラータオル3」を買いました。その他のグッズは事前にAKB48 CAFE&SHOPで販売されていたので、ドームツアー当日には列に並ぶこともなく済みました。
コメントをお書きください
Kimberli Santo (日曜日, 22 1月 2017 16:33)
I know this if off topic but I'm looking into starting my own weblog and was curious what all is required to get set up? I'm assuming having a blog like yours would cost a pretty penny? I'm not very web savvy so I'm not 100% positive. Any recommendations or advice would be greatly appreciated. Thank you